ブログ

ブログ一覧

デイズルークスがダークギャザリングというアニメ作品の劇中で描かれていました

車両販売の会社のWebサイトのブログですが、アニメのお話です。

先日きっかけがありダークギャザリングというアニメ作品を観ました。
原作は漫画でもうかなり進んでいるのですがアニメは、このブログ記事を作成している時点ではまだ3話まで。

この作品をすごーくざっくり書くと、「悪い霊を退治するタイプのストーリー」となります。ざっくりですけどね。

ブログ記事に記載した理由ですが、劇中にデイズルークス(BA21)が登場していたから!

主人公の女の子寶月夜宵(ほうづきやよい)ちゃんの従妹のお姉さん寶月詠子(ほうづき えいこ)ちゃんが乗る車がこのデイズルークスなんです。
もう一人の主人公幻燈河螢多朗(げんとうがけいたろう)くんとの3人で、詠子ちゃんが運転するルークスでいろんな場所に行くので、かなり記憶に残る登場をしています。

私は原作の漫画をまだ見ていないのですが、原作もルークスなのかな?興味が沸きます。

アニメの第4話放送が待ち遠しいです!

アニメの公式Twitter
https://twitter.com/DG_anime

アニメの公式Webサイト
https://darkgathering.jp/

武蔵野自動車株式会社

記事担当:ISHI


近くの信頼できる くるま屋さん
武蔵野自動車


Have a good drive !!


YouTube動画での発信もしています。新発売された車両等の紹介やいろいろなコンテンツを
これからアップしていきますので、是非、チャンネル登録を!

来来亭小平仲町店さんのご紹介

ここ数日、本当に暑い日が続いていますね。
そんなつい先日、やはりとっても暑かった日に冷麺を食べてきました。

来来亭さんはこれまでにも何度か利用していてラーメンの美味しさは知っているのですが、この日は暑すぎて入店前から「冷たいメニューを」と決めていました。

器の中で麺と具材を混ぜて全体をスープを絡ませていただきます。
とっても美味しくて一気に完食。

私が白いシャツだったからだと思いますが、商品を運んでくれた店員さんから「エプロン準備しますか?」とのお気遣い。
こうゆう気遣いはとっても嬉しいですね。

またお伺いします。

来来亭 小平仲町店
〒187-0042 東京都小平市仲町269-2
TEL:042-346-0722
https://www.rairaitei.co.jp/
Instagram ←クリックorタップ

これからも、お近くで共に頑張っている店舗さんをご紹介していきたいと思っています。
記事担当:ISHI


近くの信頼できる くるま屋さん
武蔵野自動車


Have a good drive !!


YouTube動画での発信もしています。新発売された車両等の紹介やいろいろなコンテンツを
これからアップしていきますので、是非、チャンネル登録を!

ぶるべー号チョロQを購入しました

弊社がある東京都小平市は、ブルーベリー栽培の発祥の地なんです。というワケで「ぶるべー」ちゃんというキャラがあるんですね。市内をまわるコミュニティバスに「ぶるべー号」という車両がありまして、そのチョロQがあるので購入しちゃいました。

購入時に記念ステッカーまでいただけて、とっても嬉しい。
どこに貼りましょうか。

市役所の4Fにある公共交通課さんで購入したのですが、図書館などでも販売している様子。
ぶるべー号自体の車内でも販売しているみたいですよ。

実物、なかなか可愛いです。

小平市のwebサイトの紹介ページです。
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/097/097674.html

記事担当:ISHI


近くの信頼できる くるま屋さん
武蔵野自動車


Have a good drive !!


YouTube動画での発信もしています。新発売された車両等の紹介やいろいろなコンテンツを
これからアップしていきますので、是非、チャンネル登録を!

からあげ専門店とりあん小平店さんのご紹介

一橋学園駅北口から学園坂商店街を歩いて4~5分くらいに位置する場所にあるとりあんさんをご紹介。

とりあんさんはフランチャイズ展開をされており、大分が本拠地なんですね。

お弁当のメニューが豊富で、先日、初めて伺った時はお弁当を購入したのですが、今回は、お弁当ではなく、とり天とから揚げを購入してきました。

ハイボールがいつもより美味しく感じました。

とりあん小平店
〒187-0043 東京都小平市学園東町1丁目9-16 学園坂商店街内
TEL 042-312-3360
twitter ←クリックorタップ

これからも、お近くで共に頑張っている店舗さんをご紹介していきたいと思っています。

記事担当:ISHI


近くの信頼できる くるま屋さん
武蔵野自動車


Have a good drive !!


YouTube動画での発信もしています。新発売された車両等の紹介やいろいろなコンテンツを
これからアップしていきますので、是非、チャンネル登録を!

最近話題のオーディオディスプレイ機能について

暑い日が続いていますね。みなさん体調くずしていませんでしょうか。

本日も暑い日でしたが、トヨタさんから新型シエンタをお借りしてオーディオディスプレイオプションについて再説明をしていただきました。

大人気の新型シエンタですが、ナビのオプション選択の際に、最近よくお選びになるユーザーさんが増えてきたオーディオディスプレイについて、実際に触って操作をさせてもらいました。

iOSでもAndroidでもどちらも繋げられることは当然で、繋がったらスマホのマップアプリをこの大画面に映し出し、この車側のタッチパネルで操作もできるんです。
接続はUSBケーブルでの有線でも、Bluetoothでの無線でもどちらでもOK。
普段から使い慣れたスマホのマップアプリですし操作もラクラク。iPhoneユーザーはSiriを使って行先を声で指示する事もできました。ごらんのとおり車載の大画面モニターですから、このオプションをお選びになる方が増えていることにも納得です。

スマホの画面をそのままこの画面に表示するミラーリング機能もあります。この場合は操作はスマホのタッチ画面のみですが、ひとつの例として助手席からお母さんが操作して後部座席の子供たちに動画を観せてあげることも可能になりますよね。

とっても便利なスマホのその機能をうまくドライブに活用できるオプションです。

「この機能面白そう」と思った方はお気軽にお問合せください。

武蔵野自動車はこれからもお客様に情報発信していきたいと考えています。

武蔵野自動車株式会社

記事担当:ISHI


近くの信頼できる くるま屋さん
武蔵野自動車


Have a good drive !!


YouTube動画での発信もしています。新発売された車両等の紹介やいろいろなコンテンツを
これからアップしていきますので、是非、チャンネル登録を!