お近くの自動車保険
保険

自動車保険(任意保険)とは
私たちが生きていくなかでさまざまなリスクに見舞われる可能性があります。
強制保険である「自賠責保険」(自動車損害賠償責任保険)は、
自動車を運行中に他人にケガをさせたり、死亡させたりした場合の対人賠償事故を補償する保険です。
被害者に生じた賠償額に対して限度額が不足した場合や、
他人のお車などの損害に関しては補償されません。
自賠責保険だけではカバーできない補償の面を補う目的として、
任意で加入できる保険商品のことをいいます。
自動車保険の補償内容は大きく分けると4種類あります。
※取扱商品、各保険の名称や保証内容等は引受保険会社によって異なります。
- 1、対人賠償責任保険(相手方のおケガに対する賠償)
ご契約の自動車を運転中の事故などにより、他人を死亡させた場合やケガをさせた場合に、
法律上の損害賠償責任の額から自賠責保険などによって支払われるべき金額を
差し引いた額について、1回の事故につき事故の相手の方1名ごとに保険金額を
限度に保険金が支払われます。
また、示談や訴訟・裁判上の和解・調停・仲裁に要した費用などもお支払いします。
- 2、対物賠償責任保険(相手方のお車・物への賠償)
ご契約の自動車を運転中の事故などにより、他人の自動車や物を壊した場合や、
ご契約の自動車を運転中に誤って線路に立ち入ったことなどにより電車等を
運行不能にさせた場合は、法律上の損害賠償責任の額について一回の事故につき、
保険金額を限度に保険金が支払われます。また、示談や訴訟・裁判上の和解・
調停・仲裁に要した費用などもお支払いします。
- 3、人身傷害保険(ご自身のおケガに対する補償)
ご契約の自動車に搭乗中の方などが自動車事故により亡くなられた場合や
ケガをされた場合に生じる逸失利益や治療費などについて、
1回の事故につき被保険者1名ごとに保険金額を限度に保険金が支払われます。
- 4、車両保険(ご自身のお車の補償)
盗難や偶然な事故などによる自動車の損害に対して保険金が支払われます。
自動車保険にはその他、考慮すべき点が多くあります。
お客様のニーズにあった内容をご提案させていただきます。
補償内容などのアドバイス・サポート、事故の際のアドバイス・サポートなど当社では小さなことでも一つ一つ丁寧に対応させていただいておりますので、お気軽に保険のお悩みご相談ください。
ノンフリート等級(無事故による割増引)はそのままで他社からのご契約の切り替え可能です。(一部の共済を除きます。)
本ご案内は、自動車保険等の概要を説明したものです。詳しい内容につきましては、武蔵野自動車または引受保険会社までお問い合わせください。
当社は「損害保険ジャパン株式会社」「あいおいニッセイ同和損保」の代理店です
引受保険会社
損害保険ジャパン株式会社
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社