車検
車検、もしかしたら、もうすぐじゃないですか?
どうしたらいいか、悩んでいたりしませんか?
小平市、小金井市お住まいの方、近くで車検できます!!
最適なプランをご提案!!!
24ヶ月点検も行う安心・安全な車検整備です!
コンピューター診断装置(自動車故障診断機)も完備!!
国土交通省指定の整備工場(関東運輸局長指定)
土曜・日曜日でも車検できます!
整備士はディーラー経験者や、国家自動車整備士の資格を持った
熟練の整備士がお客様のお車をしっかりと点検整備いたします。
自動ブレーキなどに使用されるカメラ・レーダーなどの調整が行える
自動車特定整備事業も認証しています。
武蔵野自動車で車検するメリット!!
-
1 なんといっても近い
小平市、小金井市にお住まいの方。
玉川上水、五日市街道沿いにある赤い看板が目印のくるま屋さんです。 -
2 安心・安全整備内容
民間車検工場(関東運輸局長指定)
1962年創業からお客様へ、安心・安全なお車をお届けしております。 -
3 経済的で最適な整備提案
国家自動車整備士の点検・整備
過度な整備はいたしません。
現在の愛車の状態に合った整備提案をさせていただきます。 -
4 整備保証
整備実施箇所の保証!!
ご納車以降に万が一不具合があった場合、速やかに保証整備させていただきます。 -
5 見積り無料
今の愛車の状態が気になる方。
今度、車検でいくらかかるかなぁ~
まずはお見積りだけでもどうぞ。 -
6 代車無料
お車を毎日使う方、ご遠慮なく!
お貸しできる車の空き状況にもよりますのでお早めにお問い合わせください。 -
7 ご新規様割引
お近くの方、大歓迎です!
掛かりつけのくるま屋さんとして、是非、当社へご用命ください!! -
8 掛かりつけ担当整備士
あなたの愛車、担当整備士が安全・快適にご提供いたします。
※担当整備士はイメージ写真ほど可愛くありません。ご了承ください。
※価格は全て消費税込み。
※追加作業が発生した場合、別途、ご案内いたします。
※貨物車両は別料金となります。
※車両の状態とお客様のカーライフスタイルから、最適なプランをご提案させていただきます。
※車種は参考です。車種のグレード等により重量が異なる場合がございます。
※エコカー減税にともない、車種・グレードにより重量税の優遇措置を受けられる場合がございます。
※初年度登録から13年経過・18年経過した車両の重量税は、上記の金額と異なりますのでご注意ください。
※お電話でのお問い合わせの際は、車検証をご用意ください。
車検の流れ
-
STEP1 受付
ご来店いただき有難うございます!
まずは、車検に必要な書類をお客様とともに確認させていただきます。 -
STEP2 受付検査・分解検査
国家資格を持った検査員・整備士がエンジンルーム・足廻り・下廻りなどをしっかりと測定・検査して、法令に基づく項目を点検します。
なかなか点検項目が多いのです! -
STEP3 立会い説明
お車を見て頂きながら検査・点検の結果を整備士が分かりやすく説明します。難しい専門用語はなるべく使わないように心がけておりますが、分からないときは遠慮なくご質問ください。また、日常的に見ることのできないお車の下廻りも見れますよ!頭をぶつけないように気をつけてくださいね!
-
STEP4 整備
整備内容にご了承いただきましたら担当整備士が正確に、責任を持って整備実施いたします!
-
STEP5 最終検査
自社内検査ラインで、国家資格検査員が最終検査を行います。あわせて必要書類の作成と保安基準適合標章※1を貼付します。
※1.車検証発行までの間、車検適合を証明する標章です。
二週間の有効期限内で運転ができます。 -
STEP6 精算・お引き渡し
整備内容のご説明後、ご精算となります。
次回の点検案内・消耗部品交換時期のご案内をさせていただきます。 -
車検完了!!
お客様の安全・安心・快適でenjoyなカーライフを武蔵野自動車は願ってます!
またのお越しをお待ちしてます!!
Have a good drive !!
車検当日にご準備いただくもの
- 自動車検査証(車検証)
- 自動車損害賠償責任保険証明書(自賠責保険)
- 自動車税納税証明書
まずは、お気軽にお問い合わせください!!
♪♪♪ ご予約お待ちしております ♪♪♪
お問合せフォームか、お電話か、お好きな方法でご連絡を!